慢性症状専門院 院長 自己紹介

はじめまして、3か月以上続く慢性症状専門 札幌整体の松野と言います。

 

まずは僕の事を知ってもらう為に自己紹介から行きます。

 

名前は、松野 祐季(まつの ゆうき)

出身は、北海道砂川市(15歳まで)→札幌市(10年間)→兵庫県西宮市(9年間)→札幌市(現在)

趣味・今ハマっていることは、レントゲンに写らない本当の原因を解決できるように臨床、経験を積むこと

 

なぜ、治療家の道を進もうと思ったのかというと、北海道で東海大四高校(現東海大札幌高校)、札幌大学と本格的に柔道をやっていて選手生活が終わった後に本当にやりたいことって何だろうと思った時いつも怪我した際にお世話になっていた札幌市豊平区にある羊ヶ丘整骨院(専門学校時代研修先)院長上田賢彦先生の仕事に興味があったので、今後は治療家の道でやっていこう!と、札幌青葉鍼灸専門学校へ行き、チャレンジしました。

 

その後、偶然手に取った医療雑誌に、宮川接骨院(兵庫県で9年勤めた所)が載っていて、接骨院業界の聖域と言われる関西に興味があったので思いきって連絡して見学させていただいた時に、院長の山村宜廷先生にお声を掛けていただきこの道に進むことが自分の生き方だと確信して宮川接骨院で務める事を決めて4年間の下積みを経て5年目より5年間分院の院長を任せれてその経緯で様々な臨床経験を積ませていただいた中で、

・どこに行っても良くならない。

・本当に困っている。

3か月以上続く慢性症状の方へ

「あきらめなくてもいいんだ。」と、最善の施術をしたい。

その思いが強くなり、そういった症状の方へはしっかりと現在の症状を把握して出来うる事を最大限しなければいけません。健康保険の施術は僕の持っている資格の柔道整復師では、骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷のみのいわゆる急性外傷が適応です。

僕の中では日に日に慢性症状の改善出来ない方へ何とかしてあげたい

「最後にはあそこへ行こう。」

「この先生に出会えて良かった。」

と、思っていただける院を作りたくて関西から仕入れた慢性症状専門院として北海道札幌市に戻って参りました。

3か月以上続く慢性症状に悩む方の最後の希望として、いつ何時でもご相談ください。全力でお応えいたします。

 

札幌整体 松野でした。

 

~編集後記~

令和2年3月に前職場を退職して、無職期間を経て、8月まで某工場でバイトしていました。

朝8時から行って、午後5時には上がる。ただ、他の方達は残業している。

なんだかいつも申し訳ない形でひっそりと上がっていました。おそらく人生で最後のバイト?のはず。

最後に良い経験をさせていただきました。

 

★編集後記しか読まないという方への要約

接骨院業界の聖域と呼ばれる院で修行して、

3か月以上続く慢性症状の悩む方へ最後の希望を持てる院を作りました。

松野 祐季と申します。

▼役立つ情報いっぱいの僕のYouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClHgQmzzbFa69QdcE59ttLw

チャンネル登録、評価の程よろしくお願いいたします。

 

▼僕のInstagramもフォローお願いします。

https://www.instagram.com/sapporoseitai/?hl=ja

 

当院へのアクセス情報

住所〒063-0804 北海道札幌市西区二十四軒4条4-13-2
予約当院は完全予約制となっております
営業時間平日9:00-12:00(最終受付) / 15:00-20:00(最終受付) 土曜日9:00-12:00(最終受付) 日曜日9:00-12:00(最終受付) / 15:00-20:00(最終受付) 祝祭日9:00-17:00(通し営業)
定休日水曜日
電話011-688-8321