男性 40代 症状解消まで9回 内装業 期間33日
2年前に腰椎ヘルニアと診断を受ける。以来痛みの症状と付き合いながら生活。1週間ほど前から左下半身の痛みが強くなり夜寝ていても3~4回痛みで目が覚めるようになり薬を飲んでも軽減せず、ホームページで当院を知り来院。
初回来院時の主な悩み
初回のカウンセリングでお聞きしたこの方のお悩みポイント
・毎晩痛みによって3~4回目が覚めるので睡眠不足
・腰から左殿部(お尻)、左足にかけて痛む。ひどいときはじっとしていられない
・同じ姿勢が続く、動き出しに激痛なので仕事(内装業)に支障が出る
・手術はしたくない。痛み止めも飲みたくない
初回来院時の身体の状態
・夜寝れていないので、痛みに重なり不安感、疲労感が強く出ている
・腰、左下半身の筋肉がとても硬くなり血の流れが非常に悪くなっている
・痛みを避ける姿勢により全身のバランスが崩れている
・痛みを無意識に避けるせいか、歩き方も不自然で腰に負担の掛かる歩き方に
施術経過:
1回目~4回目
週に2回のペースで通院してもらい、腰周りから下半身の踏み込む筋肉を調整、痛みをラクにするよう施術。2回目まで自覚変化があまり無かったが、セルフケア、自宅での過ごし方を指導。3回目の時点で座ったり、屈んだりの動作の痛みが少し軽減する。夜寝ている際の痛みは残る。4回目の施術で上半身から下半身の筋肉にかけ身体のバランス調整を行うよう施術。
5回目~7回目
週に2回のペースで通院。この期間の座ったり、屈んだりした際の痛み、症状のレベルはあまり変わらず停滞期となる。この間は、脳から出る動きの信号の流れを良くして、間違った信号を送らないように、身体に覚えさせ習慣化する施術を行う。夜寝返りを打つ際の痛みは軽減。日常での仕事の可動範囲は増える。
8回目~9回目
週に1回通院。8回目でかなり痛み、症状がラクになる。9回目にほぼ痛み、症状は感じなくなり、痛みで夜目覚める事も無くなり、一旦卒業。その後は当院で伝えたセルフケアにて自分自身で管理するよう指示。
当院ではこの方のように、椎間板ヘルニアと病院で診断され、痛み止めが効かなくなり、夜痛みによって目が覚めて睡眠不足になって肉体的にも精神的にも大変不安定になって来院される方がいらっしゃいます。
①痛みをラクにする②身体のバランスを調整する③脳に間違った信号を送らないようにする
といった形で施術をすすめていきました。
この方のように長年の身体のトラブルの結果、重症化されて、症状が強く出ている場合は、初期の段階での変化がわかりづらい状態になってしまいます。
逆に大きく変化を与えて、今まで使えていなかった部分が急激に使えるようになると身体に負担が掛かってしまいますので、慎重に施術させていただいております。
施術過程の中で、変化を感じられない停滞期もありましたが、最後まで諦めずに一緒に頑張ってくれて、施術者としてお力になれて本当に良かったです。
当院のコンセプトは
『施術で関わった人の【人生】を変える』
この投稿を見て当院に興味持ってくれたら嬉しいです!
当院のYouTubeチャンネルでセルフ整体、健康情報あります!来院出来ない方にはおすすめ!
▼役立つ情報いっぱいの札幌整体のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClHgQmzzbFa69QdcE59ttLw
当院へのアクセス情報
住所 | 〒063-0804 北海道札幌市西区二十四軒4条4-13-2 |
---|---|
予約 | 当院は完全予約制となっております |
営業時間 | 平日9:00-12:00(最終受付) / 15:00-20:00(最終受付) 土曜日9:00-12:00(最終受付) 日曜日9:00-12:00(最終受付) / 15:00-20:00(最終受付) 祝祭日9:00-17:00(通し営業) |
定休日 | 水曜日 |
電話 | 011-688-8321 |
