腰と坐骨、右股関節の激痛でまともに歩けない症例|50代女性
実際の体験談をご覧ください
病院では一時しのぎしか出来なかった坐骨神経痛・股関節痛が2か月で改善! |
---|
60代国体職員 |
![]() 当院を受診するまで、どのような症状でお困りでしたか?
主に坐骨神経痛・股関節の痛み・肩こり等
当院を受診される前に、それを軽減するためにどんなことをされましたか?
整形外科、マッサージ、投薬痛み止め その結果、どうでしたか?
一時的に和らぐ程度。どんどん痛みが増してきた どのように当院をお知りになりましたか?
インターネット
当院の治療を受けられて、どのような変化がありましたか?
坐骨神経痛が予定通り8週間で改善した
当院と他の院との違いを教えて下さい。
治療部位以外にも改善のためのストレッチを教えてくれるので、自宅で取り組んでいます。
あなたと同じような症状で困っていて受診を迷っておられる方に一言お願い致します。
まずは松野さんに見てもらい、改善すると言われたら、ちょっと奮発して施術を続けることをお勧めします。 |
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
リハビリで改善しなかった脊柱管狭窄症の腰痛が、整体でびっくりするほど良くなりました! |
---|
50代会社員 |
![]() 当院を受診するまで、どのような症状でお困りでしたか?
腰痛がひどく、歩くのも辛い状態でした
当院を受診される前に、それを軽減するためにどんなことをされましたか?
病院に行き、リハビリをしていましたが、改善しませんでした。 その結果、どうでしたか?
全く改善しませんでした。 どのように当院をお知りになりましたか?
ネットで知りました。 当院の治療を受けられて、どのような変化がありましたか?
びっくりするほど良くなりました。
当院と他の院との違いを教えて下さい。
施術の方法が他と違い、動きが軽くなりました。 あなたと同じような症状で困っていて受診を迷っておられる方に一言お願い致します。
初めは半信半疑でしたが、ビックリするほど良くなりました。 |
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
股関節痛の症状について
- 歩くと股関節に痛みを感じる
- 朝起きて立ち上がる時に股関節が痛い
- 股関節痛で階段の昇り降りが辛い
- イスから立ち上がる時に股関節が痛む
- しゃがむ・立つ時に股関節が痛む
- ひどい時は腰・お尻・ふとももまで痛む
- 痛くてお尻を叩きたくなる
- 病院で治療を受けているが一向に改善しない
- 徐々に症状が悪化してきている感じがする
- 手術で人工股関節を勧められたが避けたいetc
股関節は足を動かす時に必ず使う部分なので、ここに痛みが出ると生活全般に大きな支障が出ます。
立つ・座る・歩く・走る etc 様々な時に痛みが出ます。
これはかなりのストレスで、日々の生活自体に苦しみを感じます。
また病院では明確な原因がわからないケースが多く、なかなか改善しない。結果年齢を重ねている場合人口股関節への置換手術を勧められることも。
しかしご安心ください。股関節痛は改善する症状です。当院の整体ならあなたを根本改善に導くことが出来るんです。
実際の体験談をご覧ください
股関節の痛みが根本改善していることを実感! |
---|
林房子様 60代 |
![]() 当院を受診するまで、どのような症状でお困りでしたか?
股関節が痛かった。 当院を受診される前に、それを軽減するためにどんなことをされましたか?
2年前から整形からのリハビリ、整骨院、プールウォーキング等、筋膜整体。 その結果、どうでしたか?
良くはなりましたが、続きませんでした。 当院の治療を受けられて、どのような変化がありましたか?
少しずつ良くなっています。 当院と他の院との違いを教えて下さい。
ただ気持ちの良いマッサージとは違い、ピンポイントで治療して頂き、ストレッチ等教えて頂けるのがありがたいです。 |
※個人の感想であり効果を保証するものではありません

Y様
yu sa様
MATSU Y様
A.O様
もくもくちゃん様
san tomi様
医療専門家からの推薦
股関節痛の原因
股関節に痛みがあって病院に行くと、色々な検査をしてます。
その時に原因がはっきりする時、原因がはっきりしない時があります。
- 変形性股関節症(股関節の摩耗や軟骨のすりへり)
- 関節リウマチ
- 大腿骨頭壊死
- 大腿骨頸部骨折
こうした原因の場合は検査ではっきりします。
原因がはっきりすれば適切な治療を受けることが出来ます。
しかし一方で、原因がわからないことも多いのが現状です。これが問題なのです。
原因がわからないので、「とりあえずの治療」でにごされるケースがとても多いのです。
だから股関節痛が改善しないことが非常に多いのです。
- 湿布や痛み止め
- 電気治療
- マッサージ
- ストレッチ etc
残念ながらこうした治療では股関節痛は改善しません
当院が考える股関節痛の真の原因
この3つに原因があり
病院の検査で原因が不明でも、実際に股関節に痛みがあるということは、何かしら原因があるはずです。
当院では股関節痛の原因は次の3つにあると考えています。
- 神経伝達の悪さ
- 筋肉の緊張
- 骨盤のゆがみ
普通の治療院では、筋肉の緊張や骨盤のゆがみを整える施術をします。
それで一時は良くなるんですが、すぐに再発してしまいます。
それは神経伝達が悪いから。神経伝達が悪く脳からの指令が届かないと、筋肉や骨格はまたゆがんだり緊張してしまいます。
神経伝達がスムーズになれば、再び筋肉が緊張したり骨盤がゆがんだりすることはありません。
筋肉の過緊張を緩めつつ、骨盤のゆがみを整えつつ、再度再発しないように神経伝達を改善させる。
だから股関節痛起こらない身体になる。これが札幌整体松野の神経整体なのです。
もし手術を勧められたら
病院のドクターから手術を勧められたら、普通は「手術を受けるしかない」と受け取るでしょう。
しかし私は、その状態から普通に歩ける状態まで回復した人をたくさん見てきました。
確かに実際に手術が必要なケースもあるのでしょう。
ただ手術が必要なかったケースもあるのです。
手術を勧められたら、手術を受けたくなかったら、まずは当院にいらしてください
当院で身体をチェックしてみれば、整体で改善追求できるかどうかわかります。
私があなたの股関節痛の最後の砦となります。
札幌整体松野の神経整体の内容
札幌整体松野の特徴
整体料金
初検料 | 2200円(税込) | 2000円(税抜) |
---|---|---|
施術料 | 6600円(税込) | 6000円(税抜) |
当院へのアクセス情報
住所 | 〒063-0804 北海道札幌市西区二十四軒4条4-13-2 |
---|---|
予約 | 当院は完全予約制となっております |
営業時間 | 平日9:00-12:00(最終受付) / 15:00-20:00(最終受付) 土曜日9:00-12:00(最終受付) 日曜日9:00-12:00(最終受付) / 15:00-20:00(最終受付) 祝祭日9:00-17:00(通し営業) |
定休日 | 水曜日 |
電話 | 011-688-8321 |
