原因不明の頭痛/首肩こり/腰痛から週3~4運動出来た症例|30代女性
首肩こり/頭痛/めまいが毎朝続き他院で改善しない症例|20代女性
坐骨神経痛,頭痛,毎日起こる耳鳴りと年々悪化した症例|40代女性
原因不明で処置がなかっためまいが改善しました! |
---|
Y.I様 40歳女性 保育士 |
![]() 当院を受診するまで、どのような症状でお困りでしたか?
めまい・頭痛・肩こり 当院を受診される前に、それを軽減するためにどんなことをされましたか?
耳鼻科・内科・脳神経外科のめまい検査、整体等 その結果、どうでしたか?
血流を良くする薬で様子見。原因不明だった。 どのように当院をお知りになりましたか?
めまい・頭痛で調べた 当院の治療を受けられて、どのような変化がありましたか?
次の日から調子が良くなり、少しずつ調子が良い日が増えた。 当院と他の院との違いを教えて下さい。
他ではめまい時に1時間以外動けず、施術を断られていた。 あなたと同じような症状で困っていて受診を迷っておられる方に一言お願い致します。
長く続く不調は全身を整えながらケアが出来るところが良いと思います。 |
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
めまいの症状について
- 周囲がグルグル回る
- フラフラして地に足がつかない
- よく立ちくらみがする
- まっすぐ歩いているつもりなのにふらつく
- 病院の検査では脳が原因ではなかった
- 治療を受けているが改善しない
- めまいに不安を感じながら毎日過ごしている
あなたが今悩んでいるめまい、実は現代人に多くなってきている症状です。
しかし一方で、病院の様々な検査で原因がわからないケースが多いことが特徴です。
だから病院の治療では改善に向かわずに困っていらっしゃると思います。
しかしご安心ください。あなたの「原因不明」と診断されためまいには原因があり、当院の整体で原因を解消すれば、あなたを根本改善に導くことが出来ます。
医療専門家からの推薦
めまいはなぜ起こる?その原因
病院の検査で原因がわかればそのまま治療を受ければ良いでしょう。
しかし検査で原因がわからない・原因不明となった場合はどうすれば良いでしょうか?
そのようなめまいの場合、問題は耳にあります。
耳の奥には音を感じとる「蝸牛(かぎゅう)」と平衡器官である「三半規管」というものがあります。
その中にはリンパ液が流れているのですが、このリンパ液の流れが悪くなり、蝸牛がうまく機能しなくなると「耳鳴り」が起き、三半規管がうまく機能しなくなると、「めまい」が生じます。
リンパ液は老廃物を回収する役割があるのですが、耳のリンパ液の循環が悪くなると、耳の老廃物が回収されないまま残り、蝸牛や三半規管の邪魔をするからです。
めまいの改善のためには、この耳のリンパ液の循環をいかに良くするのかが重要になります。
下半身の問題を解消することが必要
めまいの場合、頭や耳に施術をすると思われるかもしれませんが、実は重要なことは下半身の筋肉です。
全身の筋肉のうち、約7割を占めているのが下半身の筋肉です。
血液は心臓のポンプによって流れていきますが、リンパ液にはそのようなポンプはありません。
その代わり筋肉の収縮、弛緩によって生じる圧力がリンパ液を流していきます。
全身の7割を占める下半身の筋肉に問題があると、体全体のリンパ液の流れが停滞し、耳の老廃物を回収することができません。
結果めまいが生じます。
めまいの改善には、一見関係ないと思われる下半身の機能をいかに元に戻すかが必要になるのです。
なぜ当院でめまいが改善するのか?
だからめまいから解放される
めまいが起きるのは、下半身の筋肉が緊張したり疲労が蓄積することで、リンパ液がうまく流れなくなり、耳に老廃物が残り、それが耳の機能を妨げることが問題であるとお話ししました。
ですから下半身の筋肉を整えることが必要になるのですが、それだけでは不十分です。それだけではいったんはめまいが消えても、またぶり返してしまいます。
ポイントは神経伝達。
筋肉は神経による命令があって動きます。なので神経伝達がスムーズにいかない場合は、筋肉も適切に動けなくなります。
筋肉の調整しつつ、再度緊張しないように神経伝達を改善させる。だからめまいが起こらない身体になる。
これが札幌整体松野の神経整体なのです。
こんなめまいでお悩みなら
自律神経のバランスが崩れて、筋肉がうまく動かなくなっている。
結果リンパ液の循環が停滞し、めまいが起こる。
気温差や気圧差に体がついていけず、自律神経の自動調整機能が限界を超えて、自律神経のバランスが崩れる。
筋肉がうまく動かなくなり、リンパ液の循環が停滞し、めまいが起こる。
ストレスは自律神経の天敵。ストレスで自律神経バランスは乱れやすいです。
なので筋肉がうまく動かなくなり、リンパ液の循環が停滞し、めまいが起こる。
このようなめまいでお困りなら、下半身の筋肉の問題からくるリンパ液の停滞を疑っていくべきでしょう。
札幌整体松野の神経整体の内容
札幌整体松野の特徴
施術料金
初検料 | 2200円(税込) | 2000円(税抜) |
---|---|---|
施術料 | 6600円(税込) | 6000円(税抜) |
院長からのメッセージ
当院で根本解消をしましょう
めまいは原因不明のケースが多いです。
結果適切な治療を受けられないまま、3か月以上めまいで苦しむことになる人が多いです。
だからめまいの改善を諦めてしまっている人もいます。
そんな方に伝えたい。改善を諦める必要はありません、と。
当院で根本的に改善=めまいが再発しない身体を作ってみませんか?あなたのめまいは改善します。
当院の神経整体であなたに必要な施術をすれば 確実に身体に変化をおこすことが可能です。
1人で悩まず札幌整体松野を頼ってください。あなたに希望をお見せすることをお約束します。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒063-0804 北海道札幌市西区二十四軒4条4-13-2 |
---|---|
予約 | 当院は完全予約制となっております |
営業時間 | 平日9:00-12:00(最終受付) / 15:00-20:00(最終受付) 土曜日9:00-12:00(最終受付) 日曜日9:00-12:00(最終受付) / 15:00-20:00(最終受付) 祝祭日9:00-17:00(通し営業) |
定休日 | 水曜日 |
電話 | 011-688-8321 |
